格安デッキを作ろう

何を作るか迷ったときは、レジェンドが少ないデッキから組んでいくと良いです。

ゲームウィズで格安デッキが紹介されているので、これを作りましょう。

【シャドバ】初心者おすすめ!格安/無課金デッキ(ローテーション)【シャドウバース】 – ゲームウィズ (gamewith.jp

もし、エーテルがなくて作れないという方は、慌てずに作らなくても大丈夫です。もし、狂乱ヴァンパイアの構築済みデッキを入手している人であれば、ハンドレスヴァンパイアは作りやすいのではないかと思います。

回し方は、YouTubeで探してみましょう。今はプロがデッキの回し方をしゃべりながら解説してくれているものが増えています。最初は見てても何やっているかわからないかもしれませんが、何度も見返して覚えていきましょう。

おすすめはリグゼ(シャドウバースプロ)さんの動画です。格安デッキの紹介はありませんが、ゆくゆくはこういったデッキが作れるようになっていきます。環境デッキがわかるのでグランドマスターを目指すのに参考になります。

エーテルが足りない場合、ルピを使ってどんどん新弾を引いていこう

ルピの獲得は、ミッションの他にも不定期に開催されるグランプリの参加からも入手できます。

無料で1日1回できます。万が一全部負けても30ルピ。1回でも勝てれば新弾のパックが1つもらえます。

対戦相手が強敵な場合も多いですが、報酬は必ずもらえるのでコツコツ続けていけばカードもそろっていきます。

また、2PICKのルールで開催されるグランプリもあり、こちらはカードの資産が関係ありません。実力差がでやすいので、こちらを練習しまくるのも強くなる方法の一つです。2PICKは全部負けても必ずパックはもらえるのですが、ルピを150消費するので、慣れないうちはつらいかもしれません。カード効果がわかってきたら挑戦してみるのもありです。